5月はあまり着物を着ていませんでした。
6月なのでもう単(ひとえ)の着物の季節ですねぇ~。
着物を着たときは、比較的お花をつけることが多いのですが
簪(かんざし)も好きです♪
この簪は本来日本髪用で、
まっすぐすると右を向くようにできているので
たぶん日本髪を結ったときに前右側に挿すものだとおもわれます。

この手のビラビラかんざしは、
可愛くて好きなのですが
柄が長くて、お団子から柄が突き出てしまったり
ビラビラが上手に落ちてくれなくて
つかいづらいのです

でも可愛くて買ってしまうんですけどね
スポンサーサイト