2009.11.13
酉の市
新宿花園神社で酉の市が開催されているので、
お友達と一緒に去年購入した熊手をもっていきました。
神社に行く前にまず、すみれの天窓の熊手を回収。
屋台をみながら境内にはいり、まずはお参り!
17時前だったのですが、すでにソコソコ並んでいます。

お参りを済ませたら、熊手を奉納。
といっても、奉納場所に投げ込んで
隣に設置されている神社(?)でカランカランやってお参りするだけなんですが、
なんとなく、気分は盛り上がります(>ω<)
その後お店を一通りみて、
どこで購入しようか悩んだ末に結局去年と同じお店で。
そして同じ熊手を(笑)
いっぱい儲けて来年は今年よりも大きな熊手が買えるようになるかしら?
*熊手は本来年々大きくしていくそうです。
なぜかというと、今年よりも儲けたいとおもったら
もっと大きな熊手じゃないとお金もかき集められないから、
ということらしいですよ。
お友達と一緒に去年購入した熊手をもっていきました。
神社に行く前にまず、すみれの天窓の熊手を回収。
屋台をみながら境内にはいり、まずはお参り!
17時前だったのですが、すでにソコソコ並んでいます。

お参りを済ませたら、熊手を奉納。
といっても、奉納場所に投げ込んで
隣に設置されている神社(?)でカランカランやってお参りするだけなんですが、
なんとなく、気分は盛り上がります(>ω<)
その後お店を一通りみて、
どこで購入しようか悩んだ末に結局去年と同じお店で。
そして同じ熊手を(笑)
いっぱい儲けて来年は今年よりも大きな熊手が買えるようになるかしら?
*熊手は本来年々大きくしていくそうです。
なぜかというと、今年よりも儲けたいとおもったら
もっと大きな熊手じゃないとお金もかき集められないから、
ということらしいですよ。
スポンサーサイト